こんにちは トリショクです
2008/10/19
 通販担当の森木と申します。
この夏まえ、前任とバトンタッチしたばかりです。
初めて、トリショクに出社した日・・・道路から一歩敷地内に足を踏み入れた瞬間!!
辺り一面らっきょうの匂い・・・ 「うわ〜・・・」(@o@)
らっきょうを漬け込む大きな樽
原料を吟味し一切を許さない頑固な職人気質の面々・・・
   本当に「うわ〜」・・・でした。
出来上がった商品を見て・・・にっこり
「お店で見たのと同じだ!!」
「1つ食べてみなさい」の優しい言葉に遠慮なく・・・ポリポリ・・・
「お・い・し・い」(^^)
現場の人間はプロにならないとダメだ・・・と、みんなは言うけれど、
いつも素人な私で、買ってくださる人の立場でいたい・・・と思っています。
 今、8月の収穫を待って、7月中旬で終売となっていた「すいか漬」が丁度いい感じになって店頭へ出せるようになりました。
また、するめ糀漬の熟成もいい感じで新物の出荷に追われています。
ぜひぜひ、一度お試しあれ。現場にいながら、ド素人の私のお勧めです。
 それから、お電話で定期的に注文してくださってる皆様へ。
本当にありがとうございます。
直接、お声を聞かせていただけるのってとっても嬉しいです。
何かファイトが沸いてきます。また、是非お声を聞かせてください。
お待ちしております。
 次回は工場の中をこっそりのぞいて実況中継しますね。
お楽しみに・・・(^-^)v

梅雨、到来?
2008/06/09
大変、ご無沙汰しています。
暑い日が続いています。いかがお過ごしでしょうか?
季節の変わり目は、体調を崩しやすい時期ですので、水分補給をまめに、また睡眠不足になりがちなので、上手に工夫したいですね。
我が家では、キムチにはまっています。
豚キムチ・キムチ焼きそば・キムチ入りお好み焼き・キムチ炒飯・・・
いろんなアレンジできて、主婦としては、ありがたいですよね。
トリショクでは、白菜キムチとは別に、キャベツキムチを販売予定しています。
白菜キムチとの違いは、キャベツキムチは、歯ごたえがある点。
炒め物に最適です☆
また、新らっきょうの漬け込みが、はじまりました。
今年も、皆さんに喜んでいただけるおいしいらっきょうを丹精込めて
漬け込んで参ります。

黄砂
2008/03/22
3月に入り、少しづつではありますが、春の訪れをここ鳥取でも感じれるようになりました。
先日、久しぶりに砂丘にいきました。
空は青くても、まだまだ風は寒く、じっとしていられなかったです。
黄砂も訪れました。
黄砂を見るたびに、不思議な感覚になることって皆さんないでしょうか?
遠い海を越えてやってくる黄砂〜。
風にのって、はるか遠いところからやってくるなんて、とても考え深いものがあります・・・なんてちょっと黄砂を通して感じたままに書いてみました☆

12月
2007/12/20
本年も、あと少しとなって参りました。
鳥取では、朝晩めっきり寒いですが、雪はまだのようです。
今日、12月20は、お昼間は、暖房をしなくてもよいくらい、暖かいです。
とはいえ、夜は、随分と寒いですよ。星がとってもきれい!!
寒ければ寒いほど、星がきれいです。
今晩、是非、夜空を見上げてみては☆

朝晩・・
2007/10/12
こんにちは
朝晩めっきりと寒くなって参りました。
最近、洋服に困ってしまいませんか?
日中は、あついなあと思うと、夕方から温度が下がってくるので、
一枚はおりたくなりますしね。
風邪を引かないようにくれぐれも気をつけて下さいね

秋到来?
2007/09/08
こんにちは!!
9月になり、めっきり朝晩が涼しくなりました。
いかがお過ごしでしょうか
食欲の秋到来です。
少し涼しくなったので、あったかい食べ物がこいしくなってきました。
スーパーに行ったところ、「おでん」の具が目に飛び込んできて、
思わず、「あ〜あったかいおでん食べたい!!!」と
思ったのは、私一人ではないかと思います・・・
あと、秋冬になると、チョコレートも食べたくなるんですよねえ〜
あれは、不思議ですねエ〜。
きっと、季節限定チョコレートが店頭の一番目立つ所に
置かれているからかと・・・
こんなふうに、日常の中で、ふと秋の到来を感じている今日この頃です。

お盆は
2007/08/12
いかがお過ごしですか?
暑くむしむしした日が続きますね。
みなさま、お元気でしょうか。
帰省・旅行・・・または、逆に兄弟・親戚等々と、久々の語らい!
普段とは違った、ゆったりとした時間が流れているのではないでしょうか。
しっかり鋭気を養って下さいね。
中には、鳥取にと足を運んでいるまたは、予定の方もいらっしゃるかと思います。
お土産に是非、新らっきょうで漬け込んだトリショクの鳥取砂丘らっきょうをお買い求め下さると嬉しいです。
また、ぜひ砂丘にも行ってみて下さい。
まだまだ、暑い日が続きますので、水分をとられながら、
寝苦しい中ですが、睡眠不足とならぬよう気を付けて下さいませ。

鳥取砂丘らっきょう
2007/06/28
早いもので、6月も、終わりに近づいて参りました。
トップページにも掲載させて頂きましたが、7月より「鳥取砂丘らっきょう」を販売できる運びとなりました!!!
たくさんの方々より、まだかまだかとの嬉しいお声を頂き、大変感謝しております。
今年は、らっきょうもお蔭様で豊作でありました。
お子様から、大人まで美味しく召し上がれます。
また、お中元の時期でもありますので、是非この機会に、お買い求め下さいませ。
あわせて、”ワインらっきょう”も7月半ばより販売予定となっております。
一味違った、大人の味となっております。
楽しみにおまち下さいませ☆

暑くなりました
2007/06/20
鳥取では、30度近い日が続いています。
今年は、猛暑になるんではないかといわれていますが、寒いのも辛いですが、
暑いのもなかなかです。
みなさま、蛍は見られましたか??
私は、先日、友人に蛍がたくさん飛び交っている穴場を教えてもらい、足を伸ばして行ってみました。
生まれてはじめてでした!!!
あんなにたくさんの蛍を目にしたのは。
おまけに、一匹の蛍が近づいてきて、なんと、手の中で、ピカピカと
かわいいあかりを披露してくれました。
ちょっと、不思議な感覚でしたアアアアア〜
その時その時でしか見れないものってありますよね。
ホッとしたつかの間でした☆

暑い日が続きます
2007/05/24
大変ご無沙汰しています。
いかがお過ごしでしょうか??
鳥取は、かなり、暑くなって参りました。
‘らっきょう‘の収穫も無事終わり、マーケットには、生らっきょうも
並びはじめました。
この時期は、暑いとはいえ、まだ過ごしやすい時期ですよね(^^♪
みなさんに美味しく食して頂けるよう、丹精込めて漬け込みますので、
是非、楽しみにまっていて下さい〜
ps.新商品*ワインらっきょう*も掲載する予定ですので☆



前ページTOPページ次ページHOMEページ
- Topics Board -
Skin by Web Studio Ciel